【スノボ初心者必見!】スノーボードの持ち物を紹介します

【スノボ初心者必見!】スノーボードの持ち物を紹介します

スノーボードをはじめようとすると色んな疑問がでてきます。

  • 初めてスノーボードに行くんだけど何を持っていけばいいの?
  • レンタルできるものと自分で準備していくものは何があるの?
  • 持っていると便利なものって何があるの?

初心者さんが最初に考えるこの疑問に答えていきます。

スノーボードを滑るために必要なもの

以下の物がそろえばゲレンデで滑ることができます。

レンタルできるもの

  • スノーボード・バインディング
  • ブーツ
  • ウェア

自分で準備するもの

  • 帽子・ヘルメット
  • ゴーグル
  • グローブ
  • ベースレイヤー(肌に一番近い着衣、インナー)
  • ミドルレイヤー(ベースレイヤーの上に着る)
  • 靴下
  • パスケース(ウェアなどについているタイプもある)
  • 現金
  • 身分証明書(レンタルで必要な場合も)
  • 着替え

あると便利なもの

  • プロテクター
  • フェイスマスク、バラクラバ
  • ネックウォーマー
  • 日焼け止め
  • スノーブーツ
  • ワイヤーロック

レンタルできるもの

スノーボード、バインディング、ブーツ、ウェアはゲレンデでレンタルすることができます。
スタッフが体形に合わせて準備してくれるので自分で板の長さなど考える必要はありません。
しかし、ゲレンデによっては在庫が少ないところもあるので場合によっては体に合わないサイズを貸し出される可能性があります。
早めにゲレンデに到着してレンタルすることをお勧めします。

自分で準備するもの

帽子・ヘルメット

頭のけが防止、寒さ対策で必要になります。
春先などは暖かいので寒さ対策という点では必要ないこともありますが
初心者のうちはよく転びますので思わぬけがから頭を守るためにも帽子はかぶりましょう。
予算が許せばヘルメットがおすすめです。
私はけがが怖かったので2シーズン目からヘルメットをかぶっていました。

ゴーグル

ゴーグルはまぶしい時の光の軽減や雪が降っているときの視界確保
また、紫外線から目を守るなど重量なアイテムです。
サングラスでも代用できますが、初心者のうちはゴーグルのほうがよいでしょう。
視界が悪いとやはり危険ですので必ず準備しましょう。

グローブ

グローブも寒さ対策、けが防止のために必要です。
板を装着するとき、スマホをいじる時のように頻繁に着けたり外したりするので
そのあたりの感覚も試しておくとよいです。
実際にお店で試して購入することをお勧めします。

ベースレイヤー

肌に直接触れる一番下に着るものになります。
スノーボードは寒い環境でやりますがスポーツですのでそれなりに汗をかきます。
そのため汗を吸収し乾きも早いものがおすすめです。
有名なブランドのものは高機能ですがお値段も高いです。
初心者のうちはスポーツ量販店などで売っているお手頃価格のインナーでも十分でしょう。
私もアウトレットや量販店で購入したものを愛用していますが特に不便は感じてません。
上下セットで準備しましょう。

ミドルレイヤー

ベースレイヤーとウェア(アウター)の間に着るものです。
人によって1枚だったり2枚重ねたりします。
寒さ対策と考えてダウンを着たりすると汗をかきすぎて不快になることもあります。
アウトドア用品店などで動きやすいものを探しましょう。
私はモンベルのトレールアクションパーカーというものを使っています。

靴下

少し厚手のもので、すねまでの長さのがあるものをお勧めします。
くるぶしソックスでも滑ることはできますが、すねがブーツにあたるのでできれば長いものが良いです。
それほど高いものは必要ないのでお店で気に入ったデザインのものを購入しましょう。

パスケース

リフト券を入れるものです。
ウェアなどについている場合もあります。
最近ではグローブについていたりしますので必要に応じて準備しましょう。
リフト券がICタグの物であればいちいち係員に見せることもありませんが
紙のリフト券は係員に確認されます。
その都度ポケットから出し入れするのは面倒ですので準備しておくことをお勧めします。

現金

場所によってはキャッシュレス決済が使えないところもありますので念のため現金は準備しておきましょう。
通常使いの財布は滑っているとき邪魔になりますから小さめの財布か何か別の物を準備しましょう。
人によってはジップロックで代用したりします。

身分証明書

レンタルで必要になります。

着替え

一日滑ると汗をかきますので、行き帰りの着替えは持って行きましょう。

あると便利なもの

必ず必要ではありませんがあったほうがいいよというものを紹介します。

プロテクター

はじめのうちは転ぶことが多いです。
そのたびに体が雪面にあたるのでプロテクターがあると安心です。
プロテクターも全身保護するものから各部位毎に保護するものといろいろあります。
全身分準備できれば理想的ですが、まずはお尻、ひざのプロテクターから準備しましょう。
私はタイツタイプでおしりとひざが一緒になっているタイプを愛用しています。

フェイスマスク・バラクラバ

目以外の顔を覆うものです。
バラクラバとはいわゆる目出し帽のようなもの。
寒さ対策、日焼け対策にもなります。
最近はコロナ対策でゲレンデでも推奨していましたので持っていると便利です。

ネックウォーマー

寒さ対策で重宝します。
滑っていると暑くなりますが、リフト上では体が冷えます。
雪が降っていればなおさら寒いです。
首元も防寒できるネックウォーマーがあればリフト上でも寒さ対策になります。

日焼け止め

晴れたゲレンデにいると日焼けをします。
何も対策しないとゴーグル以外のところが日焼けしてしまうのでちょっと格好悪いことになります。
気にしない方もいると思いますが、気にする方は対策しておいたほうがいいですね。
私は日焼け止めを塗ったうえでバラクラバをかぶっているので対策は万全です。

スノーブーツ

雪の上は当然滑ります。
スノーブーツは普通の靴と比べて滑りにくくなっているので転倒の危険が少なくなります。
更衣室やレンタルへの移動など、雪の上を歩くタイミングは意外と多いです。
安いものでも十分ですの余裕があれば準備しましょう。

ワイヤーロック

これはマイボードを持つようになったら準備してください。
残念ながらゲレンデでは板の盗難があります。
休憩後滑ろうとしたら自分の板がない!こんなことになったら一日台無しです。
安い板でも盗まれればショックは相当なものです。
ワイヤーロックで対策しておけば盗難のリスクも下がります。

まとめ

スノーボードに必要なものを紹介してきました。
初めてスノーボードに行く場合は準備するものが多くたいへんですが一つ一つ確認して準備していきましょう。
スノーボードは冬の雪山という過酷な環境の中で行うスポーツ、レジャーです。
準備が足りなかったり、間違えたりすると寒すぎたり暑すぎたりします。
せっかくの一日を快適に過ごすためにも、しっかり準備を整えてゲレンデに向かいましょう。
そして、スノーボードをゲレンデを楽しんでください!!